2021年10月31日

ミックスりんご

image1.JPG



自慢のミックスりんごです。
posted by P&A at 16:25| Comment(0) | 日記

りんごの収穫

image1.JPG



きわみふじ、オリジナルふじこさん、セイリン収穫してきました。とっても美味しいです。
posted by P&A at 10:43| Comment(0) | 日記

2021年10月30日

袋入り自家用りんご

image1.JPG



名月、アルプス乙女、オリジナル(始めて収穫)、オリジナルミスター加藤、あまころがし、星の金貨、もりのかがやき、しなのピッコロ、しなのゴールド、グラニースミス、シナノホッペ、オリジナルふじこさん、あいかの香り、紅玉、アンビシャス、王林、蜜入りこうとく、シナノスイート、新世界などがあります。
posted by P&A at 09:39| Comment(0) | 日記

自家用ミックスりんご

image1.JPG


たくさんの種類が入っています。安曇野加藤農園の自慢のりんごです。見た目より味重視でとっても美味しくて喜ばれています。
posted by P&A at 09:29| Comment(0) | 日記

蜜入りりんご

image1.JPG


初めて食べた方がショウゲキを受けるぐらい美味しいです。こうとくりんご。贈答品と自家用袋入りがあります。
posted by P&A at 09:25| Comment(0) | 日記

ミックスりんご

image1.JPG



9種類のミックスりんごとっても喜ばれています。安曇野加藤農園のりんごは、味が自慢です。60種類ぐらいあります。が、どのりんごを食べても、美味しいと言われます。毎日りんごを食べていて、つくった本人が美味しいとと思っています。皆さんもぜひ食べてみてください。
posted by P&A at 09:21| Comment(0) | 日記

2021年10月28日

本日収穫のオリジナルりんごふじこさん

image1.JPG



甘くて硬くて蜜入りもあります。世界でここしかないりんごです。安曇野加藤農園にて販売しています。
posted by P&A at 11:39| Comment(0) | 日記

本日収穫のアンビシャスりんご

image1.JPG



味が濃くてとっても美味しいりんご。平べったい形をしています。硬くて甘くて美味しいりんごです。
posted by P&A at 11:36| Comment(0) | 日記

本日収穫のアルプス乙女りんご

image1.JPG


蜜が載って甘くて美味しいのと甘くてみずみずしくてうーんと硬いりんご。同じアルプス乙女でも味が違うけど両方とも美味い。りんごの売店にて販売中です。三郷北小倉6555ー4番地にて取り扱いしています。
posted by P&A at 11:33| Comment(0) | 日記

2021年10月27日

毎日の収穫りんご

image1.JPG


これから12月の春明のりんごまで何種類かあるうち毎日何種類か少しずつ収穫しています。今年も味が抜群です。美味しくて感激してくださるお客様で感謝しています。ありがとうございます。
posted by P&A at 09:25| Comment(0) | 日記